YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル
Hihumi 【ヒ二三-レトロゲーム-】
Retro Games and New Games
(@hihumigames)
オンオフが可能なYouTubeの字幕機能を使って
(声なし)ゲームプレイ動画や攻略動画、裏技バグ技動画などを投稿中。
TOP
#10 古の祭壇~ギーラ戦~光と闇の竜戦~エンディング

King's Field Additional2 #10 古の祭壇~ギーラ戦~光と闇の竜戦~エンディング

動画内字幕タイムライン
開く
0:00:22.000,0:00:27.000 いよいよ迷宮の最奥へと向かいます
0:01:00.000,0:01:05.000 それぞれの台座にそれぞれの宝玉をセットしていきます
0:01:38.000,0:01:43.000 KFA1にはなかった対ギーラ用聖剣ダークスレイヤーを
0:01:44.000,0:01:49.000 魔法剣共々使っていきます
0:02:52.000,0:02:57.000 KFA1では体が復活していなかったらしいですが
0:02:58.000,0:03:03.000 今度は完全復活したギーラが相手です
0:03:08.000,0:03:13.000 魔法剣ダークスレイヤーのダメージすごいですね
0:03:25.000,0:03:28.000 4桁出ましたね
0:03:45.000,0:03:50.000 見た目変わってちょっと強くなった?
0:05:44.000,0:05:49.000 唐突に現れたのは光と闇の竜
0:05:50.000,0:05:55.000 これ、ギーラとシースが合体してますよね
0:06:13.000,0:06:16.000 シースが混じったせいか
0:06:17.000,0:06:22.000 ダークスレイヤーの効きが悪くなってますね
0:06:32.000,0:06:37.000 ここまで来たら竜王草の実を使っていきます
0:12:50.000,0:12:53.000 KFA2クリア!
0:12:54.000,0:12:59.000 これで今度こそギーラとシースも大人しくなるんでしょうか
0:13:00.000,0:13:05.000 これでキングスフィールドシリーズもおしまいです
0:13:06.000,0:13:10.000 まだプレイしていないキングスフィールド
0:13:11.000,0:13:16.000 KF3のパイロットスタイルやソード・オブ・ムーンライトも
0:13:17.000,0:13:20.000 いつかプレイしてみたいですね
0:13:21.000,0:13:24.000 入手困難なんですけどね(泣)

閉じる

月光の記録
King's Field Additional2 #1
King's Field Additional2 #1
オープニング~トラウジトの町~苔生した遺構~フォースハンド~調査団の地図
King's Field Additional2 #2
King's Field Additional2 #2
塞閉せる小径~老学者~帯魔盤~交易商人~記憶の杖~憑呪の歩廊
King's Field Additional2 #3
King's Field Additional2 #3
憑呪の歩廊
King's Field Additional2 #4
King's Field Additional2 #4
遮光の荒地~スコップ~マントラップの実~地下水路~探掘者~調査団主任~錆びた鍵
King's Field Additional2 #5
King's Field Additional2 #5
狂騒の魔窟~ヒュージターマイト戦~地下水路~クラーケン戦~アキュティレイス
King's Field Additional2 #6
King's Field Additional2 #6
落日の宮廷~マグニアーマー~フレイムソード~ダークロード戦~ホリゾンアクス
King's Field Additional2 #7
King's Field Additional2 #7
追懐の城~玉座の間~調査団長~老学者~親衛隊の魔獣戦~鎖錠の険路~イシリウスの地図
King's Field Additional2 #8
King's Field Additional2 #8
鎖錠の険路~探掘者~ムーンライトソード~流転の霊廟~青年戦~ダークスレイヤー
King's Field Additional2 #9
King's Field Additional2 #9
古の祭壇~霊火の宝玉~霊氷の宝玉~賢者の深奥~イシリウスロッド~マスターリッチ戦
King's Field Additional2 #10
King's Field Additional2 #10
古の祭壇~ギーラ戦~光と闇の竜戦~エンディング
King's Field Additional2 #11
King's Field Additional2 #11
クリアデータコンバートなしでプレイ時の違いまとめ~オープニングからエンディングまで
TOP
#10 古の祭壇~ギーラ戦~光と闇の竜戦~エンディング

King's Field Additional2

機種PSP
発売日2006年8月24日
発売元フロム・ソフトウェア

関連グッズ 販売・買取の駿河屋
フロム・ソフトウェアのゲーム業界参入シリーズのKing's Field(キングスフィールド)シリーズの6作目。 本作はナンバリングタイトルではなく"Additional(アディショナル)"。
本作の1か月前に発売されたアディショナル1と合わせて前後編、1つの物語になっている。 既存のキングスフィールドシリーズとは違い、マス目移動・エンカウント方式の3DダンジョンRPG。
物語はアディショナル1から十数年後のトラウジト。 かつて騒動の舞台となった遺跡の町トラウジトが大地震に見舞われ崩壊した。 十数年閉ざされたままだった地下迷宮へ調査団が派遣された。 しかし調査団長の息子の元を訪ねた使者は団長が迷宮で殉職したことだけを告げる。 詳細を問い正しても何も答えてもらえなかった若者は家を後にし、トラウジトに向かった。
アディショナル1のクリアデータを引き継いでのプレイが可能。 1で入手したアイテムの一部が商店に並ぶ他、1に関連した物語や登場人物に変化がある。 今作ではもう1本の聖剣、ダークスレイヤーが登場。 更にクリアデータを引き継いでいると……。 また、真のエンディング到達のためにはクリアデータの引き継ぎ必須となる。

攻略ゲームリスト

あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
あ行の攻略ゲームリスト か行の攻略ゲームリスト さ行の攻略ゲームリスト た行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
な行の攻略ゲームリスト
は行の攻略ゲームリスト ま行の攻略ゲームリスト や行の攻略ゲームリスト
ら行の攻略ゲームリスト わ行の攻略ゲームリスト
あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
Copyright(C)Game life of Hihumi All Rights Reserved プライバシーポリシー・免責事項